2008年4月5日土曜日

Wikipedia マンセーw

ども。たです。

突然ですが、日本人に牛乳って合わないみたいですw
胃腸の専門医にかかった上司から聞きましたw

なんでも、日本人がそういう動物性の脂肪を取るようになって
まだ間もないから、慣れていなくて、上手く消化できないんだとか。
牛乳を飲んだ後は、多かれ少なかれ胃が荒れているみたいです。

子どもの頃、小学校とかで牛乳がどうしても飲めない人とかって
居ましたよね?そういう人の方が、実は日本人として正しい
みたいですw

んでも、やっぱ子どもの頃は、牛乳を飲むことによるメリット
の方が大きいとかで、ちょっとは無理しても飲んだ方が良い
んだとか。子どもの頃は、、、ってことは、そう、大人になると
牛乳から得られるメリットよりもデメリットの方が大きくなる
とかで、冒頭のような話になります。

胃腸マニアの専門医にかかった上司の弁なので、
多分間違いはないかとw


で、タイトルについてですが、先日書いたコリオリの力について
扱おうと、自分の知識に間違いがないか、チェックしていたら、
やっぱり違ったっていうw
#いやー、勉強になりますw

コリオリの力っていうと、聞いたことあるって人もいると
思いますが、地球の自転に由来した慣性力の一種です。

慣性力って何?って人のために説明しておくと、
車に乗っている時にカーブで曲がると、誰に押されている
わけでもないのに、カーブの外側に向かって押されている
感じになるって例のアレです。
#遠心力って聞くと、わかりやすいでしょうか?

そうです。つまり遠心力も慣性力の一種で、円運動を
している系の中にいる人、物にしかその力は働きません。
その意味で、たまに野球解説とかで聞く、遠心力を利用して
ボールを遠くまで飛ばすって言葉は、全くのウソだということ
がわかります。
#バットの遠心力を感じられるのは、バットの先で休んでいる
#妖精 (!?) くらいなモンですwww

で、コリオリの力がどんなもんかというと、北半球と南半球で
台風の渦を巻く方向が違うとかいう、アレです。
こんな規模のでかい話じゃ身近に感じれないからわからん
って人もいると思うんで、高校か中学の頃聞いた、
お風呂の水を抜いたときでも、北半球だと反時計回りに渦を巻き、
南半球だと時計回りに渦を巻くって話をしようと、その裏を
とるために Wikipedia を調べてたら、お風呂どころか、プール
レベルの規模でもそんなの確認できないみたいですw

もっと規模のでかい話にならないと、ほとんど初期の運動方向
で渦の巻く方向とかは変わっちゃうみたい。
ま、なんで日本でこのことを試す場合には、下手に時計回りに
水をかき混ぜてからお風呂の栓を抜くとかしない限り、
多分毎回反時計回りに渦を巻くと思うんですよね。
#実際この話を知ってから、自分で実験した時にも
#反時計回りに渦を巻いた記憶があったり、なかったりw

実際、赤道直下の国には、赤道付近に洗面器をもって、
赤道をまたいで本当に水の渦の巻き方が変わるな~んて
パフォーマンスをしている人がいるみたいだし。
#ホントかどうかは知らんがw

どうしてこんなことが起こるかというと、北半球と南半球で
地球の中心を基準に見た回転方向が違うって、普通のこと
が理由だったりします。
#よし。絵を描かないですんだw

そんなこんなで。
では。

0 件のコメント: