2008年10月3日金曜日

Simple is the Best

ども。たです。

ここんとこ、期せずして自分は研究開発に関わっている
のだと再認識。

位置付け的には、完全な研究でない分、当然ながら
比較的近い未来での成果を求められ、その意味では、
基本的に無理難題は押しつけられない。

そういう観点から考えて、毎回開発のスタートは、
従来技術と、新規技術の比較検討から始まり、
従来技術ってのは、まあ自分たちもだいたいの
素性は知っているわけなので、新規技術の
検証に力を注ぎ、そのメリット、デメリットでもって
従来技術 or 新規技術の選択を行うというのが、
基本的な流れ。

で、最近思うのは、色んな意味で従来技術ってのは
賢いなぁ、、、と。
長い間かけて、無駄をそがれ、必要なものは足され
という感じで、無駄なくロバストな機能が提供されている。

多分、技術限界までは、従来手法で行くのが
ベストなんじゃなかろうか、、、という気すらしないでもない。

でも、それじゃ研究者としての知的好奇心は満たせない
わけで、やっぱり次の従来技術となるような技術を
生み出すべく、日々格闘中。

たまたま、時期も良く、どちらかと言うと、研究よりの
仕事ができるようにと業務を調整してくれた上司
に感謝しなきゃだな。

結構、中間管理職として、上からの圧力には苦労
しているみたいです。
そういう意味で、末端は楽で良いやw

さぁ、今週もあと一日。
気合い入れて、何か成果を残すべく頑張ろう。

そんなこんなで。
では。

0 件のコメント: