2008年6月22日日曜日

スタグフレーション

ども。たです。

『スタグフレーション』この言葉の意味をご存じでしょうか?

中学時代の社会、高校だと政経 (だよね?) を真面目に
受け…てても覚えてないよね。普通w

自分だってどういうもんか忘れてたし。。。

ただ、物価と一緒に個人所得も上昇するインフレや、
その逆のデフレよりも、ヤバい状況ってのは知ってまつ。

で、調べてみますたw

【スタグフレーション】
 経済現象のひとつ。stagnation (停滞) と inflation の合成語で、
経済活動の停滞 (不況) と物価の持続的な上昇が共存する状態。

だいたい定義は理解してもらえましたかね?

なぜ突然こんな話が出てきたかというと、今の日本が
スタグフレーションに移行つつあるんじゃなかろうか?
なんて叫ばれているから。

確かに、近頃の物価上昇っぷりは目を見張るモンがあります。
で、それってのは、石油価格の上昇による流通経費の増大
だったり、中国産を毛嫌いする世の流れによる国産化対応の
副産物だったりが原因だったりするわけで、それらは、結局
一般消費者の所得には跳ね返ってこないのは言うまでもない
と思います。

つまり、物の価格は上昇しているのに、給料はそのまま、
もしくは、食費がかかるからとむしろ財布の紐は固く閉まる
一方なので、下がるなんて現象が生まれるわけです。

えっ、別に今困ってないけど、、、なんて声も聞こえてきそうですが、
現状はまだスタグフレーションに本格突入していない…ハズです。

スタグフレーションによって何が起こるかというと、記憶に新しい
ところだと思いますが、ちょい前に「バター」が店頭から姿を
消したなんて話、、、あれのもっとひどいのが起こるはずです。

事実、この折の燃料高によって、漁師さんがいっせいにストライキをして、
魚の値段が跳ね上がるんじゃないかなんて話が既に出てきています。

インフレやデフレは、貯蓄の貨幣価値の増減はあるものの、
物価と一緒に所得も増減するので、まぁ、月の給料でなんとか
やりくりはできます、、、よねw

ただ、このスタグフレーションは、貨幣価値が下がっているにも関わらず、
物価が上がり、給与は下がるので、貯蓄を食いつぶすのも早く、
お財布の紐はより固くしまります。

こうなると、企業側も供給量を極端に落としてくるんで、
物価上昇はいつまでも止まらず、場合によっては、
年間 100% の物価上昇率なんてこともあるみたい。

トルコやアルゼンチンなど過去に国家破産した国は、
だいたいこのスタグフレーションの状況から始まっているんだとか。。。

経済には全然詳しくありませんが、そんな自分でも
今がどんなにヤバい状況か、わかります。
#まだ片足を突っ込み始めたくらいなんだろうけど。。。

一刻も早い政府の対応を望みたいところです。
って、ホントは、それを問題と考えて、本気で対処してくれそうな
政府を国民が選ぶべきなんだよね。

今日の昼くらいにテレ朝でやってた政治番組見てて、
今の政治家に点数を付けるとしたら何点?ってやつで、
軒並み低い点をつけられているのを見て思いますたw
#「国民が選んだんだから 100 点」って言っている人が
#いたけど、それはある意味『真』だよね。

そんな低い点つけなくちゃいけないようなやつら選ぶなよ!
って感じで。

ちなみに、選挙権を得てから一度も国政選挙を棄権したことは
ありません ( ̄^ ̄)エッヘン

ただ、自分の住んでいる所って結構田舎で、自民党が圧倒的なんで、
こないだの参院選以外で自分の投票した候補が勝ったこと
ないんですけど ^^;

選挙権を得てから、政治番組や選挙特番がとても面白いと
感じるようになりました。

そんなこんなで。
では。

0 件のコメント: